top of page

24時間WEB予約

23950767_edited.png
23950767_edited.png

お子さまの
将来の歯をキレイに!

虫歯も

歯並びも

乳歯も

歯肉炎も

口呼吸も

歯医者さんに楽しく通って
お口ピカピカ!体すこやか!笑顔キラキラ!

保護者さんのお悩みに寄り添った

小児歯科
小児予防歯科

保育士資格
​保有者在籍!

平日20時まで
​土曜19時受付

トップページ
医院・ドクター紹介
648357_edited.jpg
子供の歯並び矯正
648357_edited.jpg
小児歯科・予防歯科
料金
648357_edited.jpg
症例集

あなたのお子さんは大丈夫?

​簡単矯正チェックシート

What are your worries?

23686490.png
118366_edited.png

下の前歯が見えないくらい上の前歯が下の前歯にかぶさっている

​歯並びがガタガタ・デコボコ

​子どもの歯が隙間なくビッシリ揃っている

下の前歯が上の前歯より前に出ている

口元全体が前に出ている

口がポカンと開いている

上下の前歯の先端が合わさっている

23632284_edited.png

1つでも✔️がついたら
矯正相談を
​お勧めします!

患者様から喜ばれる

つの理由

Six Reasons to be pleased

22406987.png
01
IMG_9772.jpg
歯並びが悪くなった原因となる
癖を治し、根本的に治す。

平野歯科では口腔筋機能療法(MFT)を治療に生かしています。歯並びや口腔内状態を悪くするのが口呼吸や嚥下癖などのお口の間違った習慣です。原因を改善すると、生え変わり期の子どもであれば自分の発達の力を生かして顎を成長させることができ、また大人であれば口腔内環境を良くすることができます。

言語聴覚士は口腔機能の専門家です。平野歯科のスタッフにMFTを指導しています。皆様のお口をより良い状態に保つお手伝いをします。

03
見た目はもちろん、しっかり噛めるかみ合わせを作る。
歯並びは見た目だけの問題ではありません。奥歯が正しい位置でしっかりと噛み合うことが健康においてとても大切です。
​成長期でしかできない、噛み合わせの調整をしていきます。
和田崎未来
05
S__18636819_0.jpg
子育てを経験したスタッフ多数、保育士在籍
スタッフのほとんどが子育てを経験しています。お子さんや、保護者の方の気持ちに寄り添いながら対応いたしますので、ご安心ください。
02
S__18636816_0_edited.jpg
成長に合わせた装置を使用し、抜歯の可能性を低くする。
お子さんの成長時期やお口の状態に必要な装置を使用します。
早期に始めることで、永久歯の抜歯の可能性が低くなります。

 
04
12才臼歯が生えきるまで管理をし、永久歯列完成まで責任もって対応する
当院の小児矯正は前歯の整列のみではなく、12歳臼歯が正しい位置にはえるまでお口の管理をしています。
 
DSC_0279_edited.jpg
06
S__18636818_0_edited.jpg
​矯正治療30年の実績
​当院には矯正専門医も在籍しております。
​患者様おひとりおひとりのお口の状態に合わせた矯正治療のご提案を行い、しっかりとサポートいたします。

クリニック紹介動画

Introduction Movie

23388652_edited.png
クリックで再生します!
23383824.png
23388652_edited.png
​当院の特徴1
小さなお子様が遊びながら待てるのびのび快適なキッズスペース完備
 No,1
S__17014794_0.jpg
S__18636820_0.jpg
23388652_edited.png
当院の特徴2
小さなお子様向けのアイテムも各種完備!
 No,2
S__17014803_0.jpg
S__17014827_0.jpg

こどもの矯正の
​症例写真集

どんな歯並びだと矯正で治る?
​私の歯並びも治るのかな?

24144205.png
Topic1
小児歯科矯正
成長期のお子さまだからこそできる歯列矯正。歯並びはもちろん、お口の正しい使い方の習得をしていきます
当院では、単なる歯列矯正を目的にするのではなく、 お子様の成長過程において、とても大切なお口まわりの健全な育成も同時に行っていきます。これにより、将来の歯科治療の必要性が減り、健康的な口腔環境を保つことができます。
お口の健康は全身の健康と密接に関係しています。矯正治療により噛み合わせが改善されることで、消化機能や発音の向上も期待でき、子どもの自信や生活の質が向上します。
当院ではお口を育む取り組みを大事にしています。
S__18636818_0.jpg
22584872_edited.png
治療を始める
​タイミング
23195633.png

お子さんの歯並びや噛み合わせを修正したいと感じているが、いつ始めるべきかお悩みを抱えている親御さんが多くいらっしゃいます。

最適な時期は、前歯が生え変わる頃。およそ5歳~10歳あたりです。この時期に治療を始めることができれば、この時期にしかできない治療法を用いて、小学生のうちに治療を終わらせることができます。

歯の矯正治療は、「いつ始めても同じ」ではありません。最適な時期を逃してしまわないよう、小さいうちからお子さまの歯並びに目を向け、気になることがあれば早めにご相談ください。

0才からのお口育て教室
スクリーンショット (2).png

妊婦さんと1歳頃までのお子様をお持ちのご家族の方へ

平野歯科クリニックでは、お口育てのお話会をおこなっております。

将来の悪い歯並び予防や、お口の発達を促すための育児ポイントをお話ししています。​

お子様のお口の発育に関して気になる点やポイントをお話させていただくお時間ですので、現在妊娠されている方、1歳頃までのお子様がいらっしゃるご家族の皆様、

是非お気軽にご参加くださいませ。

【日程】第4月曜日 10:00~11:00ごろ

    (変更の場合あり)

24144205.png
どのような
歯並びで
​お悩みですか?

お子様の歯並びや噛み合わせで当てはまるものはどれですか?

歯並びや悪い噛み合わせは見た目だけでなく
様々な悪影響があるため、 早めに改善することが重要です。

23195633.png
上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上顎が前に出過ぎている
2260812.png
下顎前突(かがくぜんとつ)
下の前歯が上の前歯より前に出ている
2260822.png
開咬(かいこう
上下の前歯の間にすき間ができている
2260844.png
叢生(そうせい)
歯並びがガタガタ・デコボコ
2260838.png
上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)
口元全体が前に出ている
2260816.png
過蓋咬合(かがいこうごう)
下の前歯が全く見えない

お子様の歯並びがどれに当てはまるかわからない場合でも、医院でお話させていただきます。お子様のお口の状態をしっかりと確認したうえでご説明いたしますのでご安心ください。

こどもの矯正の
​症例写真集

どんな歯並びだと矯正で治る?​私の歯並びも治るのかな?

24144205.png
24144205.png
Topic2
S__18636819_0.jpg
22584872_edited_edited.png
648357_edited.jpg
小児歯科
お子さまを虫歯から守るためには、食生活と口腔内ケアが重要です。食生活では甘いものの摂取を控え、食事の時間とバランスに気を配ることが大切です。
また、口腔内ケアでは歯磨きをしっかり行い、保護者の方の仕上げ磨きも重要です。
虫歯は放置すると進行し、痛みや食事の制限などの症状を引き起こします。定期的な歯科検診を受けることで、虫歯の早期発見や予防に努めることができます。
さらに、年齢ごとに陥りやすい歯のトラブルとその処置についても定期健診の中で歯科医師・歯科衛生士よりお伝しますのでお子様のお口の健康を一緒に考えていきましょう。
特に乳歯から永久歯への生え変わりの時期は、適切なケアや定期的な検診が重要ですので、かかりつけの歯医者を持ち、お子様の成長とともに歯医者に通う習慣をつくるとよいでしょう。
平野歯科クリニックでは歯科医師による適切な治療と
衛生士による歯磨き指導・お口の状態説明を丁寧に行っておりますので、是非ご来院下さいませ
Topic3
648357_edited.jpg
予防歯科
当院では、唾液検査を通じて、患者様の口の状態を
詳しく調べ、個々に合った予防プランを提案しています。

唾液中の細菌の種類や量を調べることで、虫歯や歯周病のリスクを把握し、適切な対策を立てることができます。

さらに、20年以上の経験を持つ歯科衛生士が、患者様お一人お一人に適したクリーニングや歯磨き指導を行います。

定期検診を通じて、お口の健康を守るためのステップを
一緒に進んでいきましょう。
〈予防歯科の流れ〉
Step1 お口の検査
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。

Step2 予防プランの説明
患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、
予防プランを立てます。


Step3 虫歯や歯周病を予防するための施術
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。

Step4 定期検診
Step1~3を定期的に行っていきます。
S__17014815_0.jpg
23632284_edited.png
24144205.png

平野歯科クリニックオフィシャルサイト

official site

リトルラビット保育園

little rabbit

平野歯科クリニックブログ

blog

あ_edited.png

平野歯科
クリニックの特徴

 

こどもの矯正の
​症例写真集

どんな歯並びだと矯正で治る?​私の歯並びも治るのかな?

24144205.png

ご予約・ご相談はお気軽に

Contact

お電話でのご予約

診療時間 9:00~12:00/14:15~19:00

WEBでのご予約

bottom of page